tendogsさん、こんばんは('-^*)/
いつも同じコメントになっちゃって申し訳ないんですが… 美味しそう!
だっていつも美味しそうなんですもん(^^;
焼きナスも冷蔵庫でキンキンにに冷やしたのが大好きだから、これも冷やしたらより好みそう♪
夏なんか冷えた焼きナスとか素麺とか、サラダとか…冷たい物ばっかり食べてます(^^;
寒い季節はカボチャの煮物ばっかり(笑)
自分一人分だけ作ってると、好きな物ばっかりのわがまま献立になっちゃうんですよねぇ(^^;
tendogsさんを見習って、いろんなレシピに挑戦しなくちゃだわんp(^^)q
b y みぃち |
2007.04.05(18:39) |
URL | [
EDIT] |
↑
揚げ漬けですね!おいしそう!
いつもながらきれいな盛り付けに感心します。
私も今日は久しぶりに揚げ物に挑戦です。
月末にフランス人のお友達を招くことになったので
なにかフランス人のお口に合うジャパニーズフードを考えねば。。。
tendogsさんのレシピも参考にさせてもらいますね!
b y chima |
2007.04.05(19:17) |
URL | [
EDIT] |
↑
キャ~! ナスの揚げ浸しだぁ~~~大好きぃ・・・って、
大好きな食べ物多いゾ・・・これじゃ、ただの食いしん坊だぁ。
揚げたナスがダシをすっておいしいんですよねぇ…ジュル…。
もう暖房しまっちゃたんですか?
ウチの方は5月の連休終わるまではしまえません。
5月でも急に寒くなることがあるんですもの。
ゴールデンウィークに雪降ったことも…(☆Δ☆)です。
b y 杏月 |
2007.04.05(23:50) |
URL | [
EDIT] |
↑
>みぃちさん
ありがとうございます、うれしいです(*ノノ)キャ
確かによく冷やした方がみぃちさん好みそうですヽ(=´▽`=)ノ
夏は自然と冷たい物が食べたくなりますよね(^◇^)
素麺に冷やし中華、大好きです♪
寒い時期は・・・やっぱりお鍋が好き(*´∇`*)
私も一人ご飯の時は好きなものしか作らないし
何品もつくったりしませんよぉ(^▽^;)
>chimaさん
盛り付けキレイですか!? うれしいです\(*T▽T*)/
フランス人のご友人が遊びにくるんですね!!
フランス人のお口に合う日本料理ってなんだろう(; ̄ー ̄).??
想像もつきません(≧◇≦)
私ので参考になるかわかりませんが
また報告を楽しみにしていまぁすo(*^▽^*)o♪
>杏月さん
そうそう、おダシを吸ったナスが・・・・(∇〃)。o〇♪
今年は暖かかったのでしまっちゃいました(>_<)ノ
ちょうど灯油も切れて、もう買うほどでもないかと・・・
杏月さんの方はまだまだ寒いんですね!
ゴールデンウィークに雪ってすごいΣ(- -ノ)ノ エェ!?
b y tendogs |
2007.04.06(02:25) |
URL | [
EDIT] |
↑
おナスおいしそ♡ああっ!我が家のナスは全部ぬか床に入れてしまったんだわ!!(+_+;
名古屋で寒いって・・想像がつかないなぁ
でも、北海道は暖房しっかりしているから今時期は北海道のほうが暖かいのかも。
今日あたり、温かいお料理食べて風邪などひかないように気をつけてくださいね♪
b y ひろ |
2007.04.06(09:45) |
URL | [
EDIT] |
↑
美味しそう!!いつもこの言葉になってしまう。
だって美味しそうなんだもん。いつもながら旦那様が羨ましい。私、tendogsさんとは反対で、掃除は好きだけど料理は苦手です(^^;)
ところで、だいぶ遅くなりましたが桜色のブログかわいい!!
b y ちさっぴ |
2007.04.06(14:57) |
URL | [
EDIT] |
↑
>ひろさん
ぬか床があるなんてすごいですね(^◇^)
ナスのぬか漬けもおいしいですよねぇ(*´∇`*)
北海道に比べたら外は全然寒くないと思います(>_<)
でも北海道の室内ってすごくあったかいって
よく聞きます(*゜▽゜)ノ
冬でも室内は半そでで過ごしているらしいですね('◇'*)!!
>ちさっぴさん
ありがとうございますO(≧▽≦)O♪
お掃除お好きなんですね!!
どうやったら好きになるか、楽しくお掃除できるか
教えて欲しいです(ノ△・。)
ホントにお掃除が・・・・・・・(/TДT)/
b y tendogs |
2007.04.06(15:38) |
URL | [
EDIT] |
↑
ナスと油・・相性いいですねえ~
ナス自体どちらかと言えば、パサパサしているので
油を吸わせた方がよりしっとり感が出て美味しいんだと思います。
家はよく、ナスの油味噌炒めを作ります、ピーマンも入れて、甘味噌で炒めたものですが、美味しいですよ!
信州もこの所、朝晩マイナスの気温で、ストーブ
コタツも、未だに手放せません。
b y 信州人 |
2007.04.06(17:19) |
URL | [
EDIT] |
↑
茄子と油の相性って、本当にいいと思います♪
私は、茄子が好きですが、旦那さんは嫌いなので、
なかなか利用できないのですが、これを見て、旦那さんにも
挑戦してもらおうと思いました v(^▽^)v
日本は今でも寒いのですね。
私は逆に、寒さが欲しいかも~。毎日暑すぎます~f(^-^;)
b y TMK1611 |
2007.04.07(00:04) |
URL | [
EDIT] |
↑
>信州人さん
油を吸ってしっとりとしたナス、最高です( ̄▽ ̄)b!!
ナスの味噌炒め私も大好きです(*´∇`*)
油味噌って使ったことないです!!
おいしそうですねヽ(=´▽`=)ノ
朝晩マイナスだなんて、寒そう(((p(>◇<)q)))
ストーブにコタツは必須ですね!
>TMK1611さん
旦那さまおナス苦手なんですか(>_<)
揚げ浸し食べられるといいですね♪
他のお野菜も一緒に浸しとけば、ナスがダメでも
他の野菜が食べれるからいいですね(o^-')b!!
私は寒いのがホントに苦手なので
毎日「夏」っがうらやましいですよぉO(≧▽≦)O
b y tendogs |
2007.04.07(11:40) |
URL | [
EDIT] |
↑
TRACKBACK
この記事のURL
http://kyounogohan.blog84.fc2.com/tb.php/98-971e7a99