<14日のメニュー>
・ラザニア

・サラダ
・野菜スープ
・パン
今日は前にデザートフォレストで買ったアイスの紹介です(*゜▽゜)ノ
(
以前の記事 ・
名古屋デザートフォレスト公式サイト)

左上から
生チョコアイス ・ 和歌山みかん
苺ミルフィーユ ・ 天成り桃・生チョコアイス

☆説明☆
産地:山口県(ヒカリ乳業)乳脂肪分47%の生クリームなど厳選素材で作ったトロ~リ生チョコアイス
★感想★
コレは1つつまみ食いをしただけで、気づいたらダンナさまが
全部食べてしまって箱しか写真が撮れませんでした(ノ△・。)
食べた感想はチョコが濃くてすっごくおいしい(*´∇`*)
一つ一つ食べ安い大きさになっていて、ココアパウダーがまぶしてあり
見た目も食べた感じもホントに
生チョコ!!って感じです(o^∇^o)ノ
普通の生チョコを冷凍庫に入れたら固まってパキパキになりますよね
コレはアイスなのにちょっとねっとりとしていて
すっごく冷たい生チョコを食べている感じがします♪♪(*´▽`*)
私は4つの中でコレが一番おいしかった
・和歌山みかん
☆説明☆
産地:和歌山県(手作りアイスSHOU)みかんそのまま「完熟の温州みかん」を60%も使ったジューシーなシャーベット
★感想★
コレはみかんの缶詰を凍らして食べている感じなくらい「
みかん」でした(*゜▽゜)ノ
みかんを60%も使っているだけあって、自然な甘味で後味もすっきりっとしています。
これならお腹いっぱいの時のデザートでもスルっと入りそうです(^▽^)/
これからの季節、あっさりとした冷たい物が食べたいときにもよさそう

長くなるので残りの2つはまた明日UPしたいと思います(^◇^)
文章力に欠けているので、伝わりにくくてごめんなさい

何となくでも伝わったなら、ポチッと応援してやってください

↓作り方↓